〚新型コロナウイルス対応〛マクリン幼稚園の今後の対応について
3月1日(月) 午前7:35更新しました。
★本日京都府の非常事態宣言が解除になりました。京都の感染者は少なくなっているとはいえ今まで通り手洗いの徹底と密をさけた取り組みをしていきます。
★解除になりましたので「たまご文庫」は3月3日(水)から再開します。健康観察と手洗いをしっかりしてもらいます。
また「わくわくサタデー」も3月13日(土)に再開します。
★2021年度の「めだかクラブ」、残り若干名の募集をしています。詳しくは「子育て支援事業」をご覧ください。
★2021年度の入園願書受付はまだ少し余裕がありますのでお問い合わせください。TEL 075-701-2931(平日 午前10時~午後4時)
※毎日健康観察は家族みんなで行って「健康観察票」に記録を残していってください。もし、体調が悪くなり心配な時は京都市、京都府の相談センターに躊躇することなく相談してください(24時間対応です)。連絡先はすでに配布しているプリントにお知らせしています。テレビでもスマホなどの検索でもわかります。そして、もし感染などが疑われるときは必ずマクリン幼稚園に連絡してください。よろしくお願いいたします。
マクリンファミリーの皆さん、卒園生のご家族もご協力ください。
毎日午後7時(19:00)に各家庭で30秒間、拍手で感謝のエールを送りましょう。
新型コロナウイルの感染の広がる中、感染された患者さんの治療に直接あたっておられる医療従事者の方々をはじめ、保健センターなど役所の方々、訪問看護など福祉関係の方、警察・消防関係の方、保育関係の方、スーパーやコンビニの従業員の方、宅配業者の方々など私たちの命をつなぎ、生活を守ってくださっているたくさんの方々に!食事中でも、お風呂の中でも、お家の中でできることを同じ時間にみんなでいっしょに続けましょう!!