5月20日(木)と21日(金)パン粉粘土をしました。
「サラサラのパン粉 気持ちいいな~」
魔法のお水を入れると色が変わったよ。べちょべちょになった!

よーくこねるとふわふわになった!

おいしいパンができました!(^^)!

23日(月)今日は絵具遊び。大きな段ボールに色を塗ったよ!大きなはけを使ったよ。手でも塗ったよ!
絵具のぬるぬるも気持ちいい!


裸足で遊んだよ。砂場に大きな山を作ったり、水をいっぱい入れて遊んだよ。
いい気持ちだったよ♡

いろいろな感触、これからも楽しもうね!(^^)!
午後保育が始まり、5月16日(月)初めてみんなで給食を食べました。

18日(水)には初めてお弁当を食べたよ。おいしかった!

いっぱい食べて大きくなろうね♡
17日(火)は初めて町内一周のお散歩に出かけたよ。お友だちと手を繋いで歩いたよ。途中に狸さん(置物)やライオンさん(門扉の取っ手の獅子)豚さん(置物)がいたよ。「動物園みたい!!」
綺麗なお花も咲いてたね!(^^)!
楽しかったね。また行こうね!!

18日(水)はホールの雑巾がけをしたよ。広いホールをビユーン!楽しかったね(^^♪

毎日、楽しいことがいっぱい!!!
これからも大好きいっぱいみつけようね!
遠足日和のいいお天気☀
今日はみんなでバスに乗って遠足です!
御所に行って来ました!(^^)!
<ひよこ組>
ひよこ組は、バスを降りて母と子の森まで歩きました!
♪おおがたバスの歌を元気よく歌いながらずんずん進むとーー・・・。


トトロの森では、道が分かれて迷路になったり、お友だちが隠れているのを見つけたりして遊びましたよ♪ お花を摘んだり、丸太からジャンプして遊んだりもしました。

いっぱい遊んだ後は、皆でレジャーシートを敷いてお弁当を食べました!!
お友だちと食べるといつもより美味しいね~~☆彡

今日はいっぱい歩いたね!おつかれさま!また行こうね!

<ことり組>
ことり組はコウロギの里に行ってから母と子の森で遊びました♬
散策路では赤い実やヘビイチゴなど、たくさんの自然を見つけながら進みました。

母と子の森では木登りをしたり、絵本や紙芝居を見たり

木の上でじゃんけんや、迷路の散策、バッタも見つけました!


みんなでご飯食べて楽しかったね♪

<ひかり組>
ひかり組は出水の小川まで行き、水遊びをしました!
先にひよこ・ことりさんがバスを降りたので、バイバイと見送りました(^^)/

小川までの道の池でカメや鯉を見つけました☆


お水が冷たーい!
バシャバシャと走って大興奮♡

沢カニを見つけました☆

大きな木に登りました(^^)/

とっても楽しい一日でした★
<わくわくサタデー>
今日のわくわくサタデーは、「風を感じて遊ぼう」と題して、風車や、紙皿フリスビー、傘袋ロケットを作りました!


さあ、お空に飛ばすぞ。ロケット発射!!!


最後は絵本やパネルシアターを見てみんなで体操をしたよ☆風を感じて遊んで、楽しかったね(^^♪

<積み木で遊ぼう! ことり組>
カプラの先生に来てもらって、おうちの人と一緒にカプラで遊んだよ!
しっかりお話を聞いて、、さあスタート☆

まずはカプラを高く積む競争!!!


高く高くつめるかな?そーっとおいてね。。倒れたってへっちゃらさ☆
もう一回頑張ろう!!
お家を作ったり、線路や道で街を作ったり、いろんなものを作ったよ♪


たくさん遊んで楽しかったね♪♪
★待ちに待ったお散歩の日!!
気持ちのいいお天気の中、ひよこ組で初めて下鴨神社散歩へ行きました!!

二人組でしっかり手を繋ぎ、出発です♪
下鴨神社の散策路へ着いたら手を放して、実や葉っぱを拾いながら歩いたよ!!
カタツムリさんを見つけたよ!!


ほっこりお茶を飲んで、休憩♪ 空を見たら、ヘリコプターを発見!!

いっぱい探検できて楽しかったね!!
★5月10日(火)、きゅうりの苗と、何が出来るかは秘密の野菜を植えました!!
土の布団をたくさんかけて!(^^)!


お当番さんにお水をかけてもらいました☆


5月11日(水)
★畑にさつまいもの苗を植えました!
行司先生に
植え方を教えてもらいましたよ♡




手で土を掘って、お日様が登ってくる方向に寝かせて植えます。



美味しい野菜がたくさんできるといいね(^^♪
皆で頑張って育てよう!
ことり組さんのお友だちで下鴨神社へ行きました!
散策路には色んな植物がたくさん!!


「このお花はどーこだ?」みんなで春の散策クイズをしましたよ♪
ぐるぐるの花や黄色の花、大きな葉っぱなどたくさん見つけましたよ!

鳥居の下でもあそびました☆
虫を見つけたり、木の実を見つけたり、楽しかったね!!


<ひかり組>
1組と2組で手を繋いで鴨川へ散歩に行きました。
鬼ごっこする人このゆびとまれ(^^♪で、集まってくれました。
鬼決めするときには、こんなにたくさん!!!


ひろーーーい鴨川で全速力で逃げたよ!!!!(^^)!

綺麗なお花もいっぱい見つけたよ🌼


天気も晴れて暖かかったね☀また散歩に行こうね!
<ことり組>
クラスのお友だちと手を繋いで賀茂川へお散歩に行きました。
賀茂川ではたくさんの春を見つけました!

図鑑で咲いている花を調べたり、匂いを嗅いでみたり、

たくさん走って遊びました。
★久々の「わくわくサタデー」にたくさんの親子が集まってくれて、園庭は大賑わい!!!
綺麗なお花の押し花で、色水ハーバリウムや押し花しおりを作ったよ♪

特別ゲスト、石鹸田泡夫さんのシャボン玉ショーに子どもも大人も大興奮‼園庭からお空にいろんな大きさのシャボン玉が舞い上がりました☆


先生のお楽しみタイムでは、エビカニクスの体操をしたり、パネルシアターや大きな絵本を楽しみました。
沢山の人の笑顔に会えた素敵な土曜日でしたね!参加してくださってありがとうございました❕

★今日は始業式。ワクワクドキドキの元気な顔がそろいました!

「もったいないことしてないかい?」って、もったいないばあさんがやって
来るよ。地球となかよしになって地球が喜ぶことをしようね!

今年のテーマは「大好きいっぱい見っけ~嬉しい気持ちわけあいっこ~」です。大好きなこと、いっぱい見つけようね!

★今日は2022年度入園式。とってもいいお天気に恵まれ、幼稚園の木々の新芽やお花も喜んで迎えてくれました。
♪「おはよう先生」のお歌や讃美歌「ことりたちは」をみんなで歌いました。

先生にお名前を呼んでもらってお返事「はい!」ができました。

先生たちのパネルシアターも楽しかったね

今日からマクリン幼稚園のこどもです!大好きなことをいっぱいみつけようね☆
★今日はマクリン幼稚園の第103回の卒園式。あいにくの雨でしたが、この日が無事迎えられたことに感謝の思いでいっぱいです。
52名のこどもたちが誰もお休みすることなく出席できました。保育証書授与。「おめでとうございます」「ありがとうございます。」あたたかい拍手に包まれました。


大好きな「さよならぼくたちの幼稚園」をみんなで歌いました。歌声が園舎中に響き渡りました。

あたたかな卒園式になりました。巣立っていく52名のこどもたちが、それぞれの場所でひかりの子らしく歩んでいかれますように・・・。「ありがとう!元気でまた会おうね!!!」
★今日は今年度最後の修了式。たんぽぽ組さん、ひよこ組さん、ことり組さんがひかり組さんの入場を拍手でお迎えしました。

いっぱい遊んでくれたひかり組さんに感謝の気持ちを込めてお言葉を言いました。「ひかり組さんありがとうございました。」「学校へ行ってもひかりのこどもでいてください。」

「ありがとうさようなら顔合わせ会」をしました。この1年楽しかったことをクラスのみんなに発表しました。



クラスの仲間たちに出会えたことが宝物です!あたたかい時間をありがとうございました!