秋の遠足 吉田山 11月1日(火)
幼稚園を出発してバスに乗ってお母さんたち行ってきまーす![]()

いよいよ、バスに乗ってしゅっぱーつ![]()

<ひよこ組
>
バスを降りて、階段登って、山道登って頑張って荷物置き場まで歩いたよ![]()



荷物を置いて今度は探検へしゅっぱーつ
どんぐりさんいっぱい発見![]()

石の置物で楽しくおしゃべりしたり、ステージでどんぐりころころを歌ったよ![]()

どんぐりさんを探していたら。。。栗やハートの葉っぱを発見
木の棒でバイオリンも作っちゃった![]()

気づいたらこんなに高くまで登ってたよ
上からみんなで「やっほー
」

忍者の道も発見![]()
みんなで忍者に変身
こっそり隠れて。。。

見つかっちゃったー![]()

ご飯を食べてその後もたーくさん遊んで楽しかったよ![]()
〈ことり組🐦〉
あ!こんなところに神社があるよ!
神社にはなんと大量のイガグリの殻がありました![]()

一体誰が食べたんだろうねぇ・・・![]()
「「ねぇねぇ見て!!!」」
子どもたちがカワイイお地蔵さんに変身!🎶


神社の後は頂上を目指してしゅっぱーつ!!
そして、、、到着![]()
「大文字が見えるよ~っ」
と、いうことで大文字ポーズをしてみたよ![]()

頂上に着いたらやっぱり大きな声を出したくなって・・・
「「「やぁっほぉーーーーー!!!!!」」」

他にもステージごっこをしたり、

イス取りゲームをしたり、
楽しい遊びがたーくさん出来たね![]()
お弁当の後は秘密基地作りで楽しんだことり組さんでした![]()

〈ひかり組✨〉
地面いっぱいのどんぐり絨毯!!
細長いどんぐり、まんまるどんぐり、ちびどんぐり、でかでかどんぐり・・・
さすがお山だね🎶たくさん拾えて大満足(*^^*)💖

うわぁ~!!!!いつの間にか、こんなに高いところまで登っていたんだね、長い階段!!

がお~~~~~~~~~~っつ!!!!葉っぱの中からみんなを驚かせたよ✨
ねぇーねぇー! なぁ~に?? 忍者が出てきそうな小道だね♬

のこった!のこった~!こんなところで相撲が始まったよ🌟
ん?こっちは何しているの? え?きゃあ~ひっつき虫の付け合いっこΣ(・□・;)💦

おや?おや?ここではリサイタルが始まったよ(^^♪のりのりでお歌を歌っているところ💛

山頂からは、大文字が見えたよ!!今日は楽しかったね🌟

