10月30日(木)
〒606-0816
京都市左京区下鴨松ノ木町64番地の5
TEL:075-701-2931
FAX:075-701-2172
園児の活動報告
2021年9月24日(金) たんぽぽ組 フィンガーペイント
★今日はお外でえのぐあそび!!!
大きなボードにきいろちゃん登場!『きゃあ~!!』
最初はそおっと触ってみたよ。それからいっぱいいっぱい触ったよ。
いいきもち!


次にあかいろちゃん登場!!『きゃあ~!!』

たっぷりの絵の具を塗り広げたり、指で絵をかいたり消したり、ぬるぬるの絵具の感触を楽しみました。楽しかったね!!


9月16日(木)ことり組 ポストにハガキ投函、川遊び
★大好きなおじいちゃんおばあちゃんに一生懸命書いたハガキをポストに投函しました☆
「無事に届きますように」とお願いして・・・

そのあとは下鴨神社に川遊びに行きました!
綺麗な水で気持ちよかったね(^^♪

カエルさんがいたよ(*^▽^*)


みんなで楽しく遊んで嬉しかったね!
また行こうね(^^♪
2021年9月22日(水) ひかり組 フィンガーペイント
★今日は良いお天気の中、楽しみにしていたフィンガーペイントをしたよ!
まずは赤色の絵具で遊んだよ(^^)/冷たくて気持ち良い~


次は青色を混ぜたよ!何色になるかな~?
紫色になってきた!と大興奮☆

好きな絵を描いて画用紙を置いて絵をとったよ

お顔にいっぱい絵の具をつけて(^^)/
思いっきりあそんで楽しかったね!

2021年9月17日(金) たんぽぽ組 敬老ハガキ投函 下鴨神社お散歩
★大好きなおじいちゃんおばあちゃんに向けて敬老はがきを作りました!
お部屋のポストにはがきを入れてごっこ遊びをしたよ!!

次の日に実際にポストにはがきを投函しに行ったよ!



無事に届いて喜んでくれたらいいね♡
そのまま下鴨神社にお散歩に行ったよ!

横断歩道で手を挙げて渡ったり、お友だちと手を繋いで歩いたりして とうちゃーーーーーく!!!
みみずを発見!みんなで見てみよう♪


思いっきり遊んで楽しかったね!またいこうね!
2021年 9月6日(月)ことり組 「大根の種まき」
★ことり組で育てる、大根の種を植えたよ!
大根の種は、、、赤色!小さい!と興味深々なことり組さん☆


砂のお布団をかけて、優しくトントン♪
最後に「おおきくなーれ」の魔法をかけました。みんなで大事に育てよう!!

たんぽぽ組 栽培じゃがいも 9月3日(金)
★今日は雨が降っていたのでお部屋でじゃがいもを植えました。
中に何が入っているのかな?じゃがいもってどんな匂い?

穴を掘って、じゃがいもを入れて土をそっとかけたよ‼

うわっ‼手が真っ黒!!

「大きくなあれ!大きくなあれ!」最後におまじないをかけたよ。
じゃがいもが出来たら何にして食べようかな?たのしみ~♡
わくわくサタデー 7月17日(土)
★今日は今年度最初の「わくわくサタデー」。水鉄砲を携えてたくさんの親子が集まりました。
おばけを水鉄砲でやっつけたよ!おばけの絵をみんなで書いたよ!


★色水ジュース屋さんコーナー。おいしそうなジュースができたね♪

★ウォータースライダーで金魚さんがいっぱい流れてきたよ

★親子対決水鉄砲合戦‼ びちょびちょになっても負けないぞ~!お父さんも真剣です★

最後は先生の「お楽しみタイム」笑顔いっぱいの楽しい一日をありがとう(^^)/

たんぽぽ組 スライム遊び 7月8日(木)
★昨日は七夕。織姫さま、ひこ星様からプレゼントが届きました(*’▽’)
プルプルのスライムです。
最初は指でそおっと触ってみたよ。「ぷるんぷるん!!!!」「きもちいい!!」
大喜びで感触を楽しみました。

「てのかたち!」「びよ~ん。のびるー!!」

お友だちとかえっこしたり、カップで遊んだりもしたよ。
楽しかったね☆また遊ぼうね
7月2日(金) たんぽぽ組 クッキング ”お好み焼き”
★たんぽぽ組、幼稚園で初めてのクッキング。お好み焼きとみかんゼリーを作って食べたよ!!
エプロンに着替えたらお話を静かに聞いて・・・。

ボウルの中にお好み焼きの粉、たまご、ちくわ、豚肉、キャベツを入れてま~ぜまぜ♪

ホールで遊んでいる間に先生に焼いてもらって、「いいにお~い!」「はやくたべた~い!」と言いながら
ワクワクしていたね!

ソース、マヨネーズ、かつお節、青のりは自分で好きな分だけ入れたらいただきます!
もぐもぐ♪ むしゃむしゃ♪ とってもおいしくできました!!

昨日、作って冷やしたみかんゼリーにミカン缶をいれてデザートもおいしかったよ!

おうちの人と遊ぼうDAY 6月26日(土)
日頃幼稚園に来ることができないおうちの人に幼稚園で来ていただいて、親子で遊んでもらいました。
いろんなコーナーを回ってもらいました。
★魚つりコーナーでは大きな魚をゲット‼

★制作コーナーではピョンピョンガエルや腕時計、とんとん相撲を作ったね。

★おとうさんとおすもうしたよ!熱戦が繰り広げられましたね!

★さすがおとうさん、カプラを高~く積みあげました☆

★パン粉粘土コーナー。とっても気持ちいいね。ほんとうに食べられたらいいね♪

★机上あそびコーナーでロンディやペグ差しをしたよ。


★カタバミの葉で10円玉を磨いたらなんとピカピカに⁉!

★園庭ではお父さんとサーキットしたよ! よーいドン1 おっとっと。

★楽しい時間を過ごせたね☆来てくれて本当にありがとう!最後はみんなで忍者体操をしました!

たんぽぽ組 寒天ゼリー遊び 6月22日(火)
★以前たんぽぽ組で育てたアゲハ蝶からお手紙と一緒にお世話をしてくれたお礼にと寒天ゼリーのプレゼントが届きました。
最初はそおっと触ってみたよ。「つめた~い!」「ぷにゅぷにゅ」


手に乗せたり、ブチューと握ったり気持ちよかったよ☆バラバラになったんだよ!
カップに入れて「ゼリーをどうぞ!!」

楽しかったね!また遊ぼうね☆
ひよこ組 6月17日(木) 小麦粉粘土で遊んだよ。
★今日はいつもと違う粘土で遊んだよ!!
何と、パンやうどんに使われる小麦粉!!

色は黄色と、赤色と、緑色!


自分で好きな色を選んだよ。

見て!シートから落ちません☆彡

うさぎのドーナツも焼けましたよー♪

3色混ぜてこねるのも楽しい(o^―^o)ニコ

楽しかったね、また粘土でいろんなものを作ろうね(^^♪


















