学校法人マクリン幼稚園

下鴨神社の森を南に、東は高野川、西は賀茂川を望む閑静な住宅街の中に在ります。

学校法人マクリン幼稚園

園児の活動報告

ことり組クッキング  6月22日(木)

ことり組になって初めてのクッキング

6月21日(水)

クッキングの前日は、ほうれん草を収穫したよ★

ほうれん草についている土を綺麗に洗ったよ

IMG_0487    IMG_0488

 

6月22日(木)

今日は楽しみにしていたクッキング

さぁ今から作るぞ~☆

まずは人参とウインナーを切って

IMG_0495     IMG_2015

切った人参とウインナーを入れて、そこに玉ねぎとピーマン

コーンも混ぜて 焼いたよ

IMG_2018    IMG_2019

お当番さんは、ほうれん草の胡麻和えの味付けもしたよ!

IMG_0504

 

チャーハンの上につける旗も作ったよ!「何描いたの」「見せて」

IMG_0497     IMG_0500

 

そうしているうちにチャーハンの完成

ほうれん草の胡麻和えとデザートのみかんを添えてご馳走の出来上がり

IMG_2020

 

みんなで「いただきまーす

「チャーハン美味しいですか?」「美味しい😋」  「みかん甘い☆」

IMG_2026   IMG_2027

 

食べる前から「おかわりしていい?」と聞いてくる子もいたり、たくさんおかわりもして

きれいに食べることが出来ました

 

 

ひよこ組 下鴨神社へお散歩 6月20日(火)

梅雨なのにお天気がいいのでお弁当を持ってお散歩に行ってきたよ

ひよこ組1・2組さん仲良く手をつないでしゅっぱーつ

IMG_0582IMG_0586

古池まで歩いて行って、みんなでお弁当を食べたよ🍱

IMG_0596IMG_0598IMG_0600

お弁当を食べた後は、探検したり、恐竜の骨に登ったり

IMG_0617IMG_0605

木でバイオリンや太鼓判を作って演奏会木の恐竜退治

IMG_0628IMG_0623

石屋さんを開いたり、電車に乗ったりバーベキューしたり

IMG_0632IMG_0643

IMG_0648

自分たちで遊びをいっぱいみつけられるようになったね

帰りも1・2組さん一緒に手をつないで仲良く帰れたよ

IMG_0649IMG_0651

ひよこ1組さんでは、お散歩に行っている間にさなぎさんがちょうちょに変身していたよ

みんなでハッピーバースディのお歌を歌ってあげました

IMG_0652IMG_0656

バイバーイしてちょうちょさんをお外に逃がしてあげたよ

げんきでね~

IMG_0658IMG_0659

ひかり組クッキング 6月15日(木)

ひかり組初めてのクッキング☆彡

みんなとっても楽しみにしていたんだよね♬

ピーマンの中を包丁で切ってみたよ!!!「中に種がいっぱいある!!!」

DSCF9016

前日準備で、ピーマンと、にんじん切りをやったよ🎶

DSCF9028 DSCF9074

ピーマンは種を手でとってから、包丁で切ったよ★

DSCF9050 DSCF9069

クッキング当日!!!

まずは、ポテトサラダ作りをしたよ🎶

ジャガイモを潰して、キュウリとハムを切ってもらいました(^^)/

DSCF9090 DSCF9140DSCF9125 DSCF9137

味付けは代表してお当番さんにやってもらいました✨

DSCF9134

次は、オムライス作り☆彡

ウインナーを切って、昨日の具材も入れて、ホットプレートで炒めたよ(*^^*)

卵も自分で割って、自分で形を整えました!!「私はハートの形にしたよ💖」

お友だちと2人で、割る係さんと混ぜる係さんで協力しました✨

DSCF9152 DSCF9159

DSCF9156  DSCF9155

 

「め~~~~ちゃ美味しい!!!!!」と大喜び(^^♪

いっぱいおかわりして「お腹潰れる(笑)」と子どもたち(笑)

一生懸命みんなで作ったから、こんなに美味しく出来たんだね💛

DSCF9168 DSCF9169 DSCF9179

園舎お別れ会 6月17日 (土)

いよいよお別れ会の日がやってきました。在園生、卒園生の小学生、中学生、大学生、社会人になって子連れで遊びに来ててくれた人も・・・。親子で卒園生の人や、卒園生のお母さんグループもも懐かしそうに集まってくださいました。マクリン同窓会みたいになりましたね☆

入口はマック君とリンちゃんがお出迎え。  人気のおばあちゃん先生色紙コーナー

IMG_9540  IMG_9525

モザイクフォト 撮ったみんなの写真が大きな一つの作品になります!お楽しみに(^^♪

IMG_9527 IMG_9574

ゲームコーナーのボーリング 目指せ、ストライク!!!お話しお母さん 楽しいお話しありがとう☆彡

IMG_9544          IMG_9548

メモリアルコーナー。「あ、アルバムに卒園の時の写真写ってた!!!」おばあちゃん先生のオルゴールすごいね

IMG_9537 IMG_9538IMG_9539

園舎ペイントは大人気。みんな童心にかえって楽しんでくれました。

IMG_9535 IMG_9580IMG_9579

「感謝」「マクリン大好き」[マクリンFOREVER]「思い出ありがとう」など

ステキなメッセージもかいてもらって、園舎も喜んでいるね( ;∀;)

みんなのあたたかい気持があふれた「園舎お別れ会」になりました。本当にありがとうございました!!

 

園舎ペインティング(6月13日(火)14日(水)

園舎お別れ会に向けて、お世話になった園舎に絵具で絵を描きました。

テーマは「世界に一つの花」みんな自分の好きな色でお花を描きました!お日様や虹、マクリンマークもノリノリでかいたよ🎶

CIMG8494 IMG_1983IMG_1984

IMG_1986 CIMG8495CIMG8496

ジャ~ン!こんなにステキな世界になりました。17日の園舎お別れ会の時にも園舎ペインティングします。みんなでおわかれの気持ちを込めて絵を描きに来てね★

CIMG8504 CIMG8505

 

 

ひよこ組 しゃぼん玉 6月8日(木)

 

朝から楽しみにしていたしょぼん玉

しゃぼん玉をする前にしゃぼん玉のパネルシアターを見たよ

IMG_0395 IMG_0397

お外に出ていよいよみんなでしゃぼん玉スタート

IMG_0401

お口で「ふーーー!!」っとしてみたり

IMG_0402IMG_0404IMG_0418

おっきなしゃぼん玉!ちっちゃなしゃぼん玉!いっぱい、いっぱい作ったよ

IMG_0406  IMG_0410

みんなニコニコ笑顔で楽しんだね

IMG_0405 しゃぼん玉 (16)

走って行くといーーーーっぱいしゃぼん玉が出来たよ

IMG_0403

しゃぼん玉の時間だけとってもいいお天気になってラッキー

みんなでたくさん楽しめたね

移動動物園 6月2日(金)

楽しみにしていた移動動物園!!

幼稚園にトラックが入ってきた途端、大興奮の子どもたちでした(^^♪

みんなで元気にご挨拶をしてお約束を聞きましょう(*^^*)

IMG_0121

どんな動物がいるかな?

IMG_0125

モルモット可愛い~(*^^*)

ご飯も食べてくれるかな?意外と強い力で引っ張られてびっくりしたね

移動動物園 (39)

可愛いって言ってあげると喜ぶよ☻

仲良くなってみよう優しくなでなでできたね(^^♪

移動動物園 (21)移動動物園 (35)

移動動物園 (24)移動動物園 (47)

仲良くなったらご飯をあげてみよう!(^^)!

何が好きかな~?

移動動物園 (45)移動動物園 (52)移動動物園 (40)

ドキドキのヘビさん登場!!

みんなすごーい(^^)/

移動動物園 (85) 移動動物園 (18)

抱っこも優しくしたよ(^^♪

移動動物園 (144)移動動物園 (43)

いろんな動物さんとお友だちになれたね

ひかり組 シャボン玉・お散歩 5月24日(水)・6月1日(木)

5月24日 しゃぼん玉

モールで自分の輪っかを作ってシャボン玉をしたよ☻

いろんな形ができたね!

しゃぼん玉 (7) しゃぼん玉 (9)

うまく出来るかな~?

しゃぼん玉 (13) しゃぼん玉 (19)

コツがいるみたいだね!

そ~っとすると出来るみたいだね

他にも色々やってみよう!(^^)!

しゃぼん玉 (29) しゃぼん玉 (38) しゃぼん玉 (37)

手の平にしゃぼん液をつけると手の平で持てるみたい!!

しゃぼん玉 (35)

大成功だね!!

6月1日 お散歩

みんなでお弁当を持って下鴨神社にお散歩にいきました(^^)/

行く前に幼稚園でできた桑の実を一つずつ食べました(^^♪

甘酸っぱくて美味しかったね

 

お散歩 (8)お散歩 (10)

神社の古池でお弁当を食べました!場所を譲り合いっこできたね

お散歩 (16)

食べた後は森を散策だぁ

お散歩 (3)

木や石を集めてお家を作ろう!

葉っぱもいるよ~!とお友だちと相談、協力して作りました

お散歩 (29)お散歩 (28)

お散歩 (18)

木の枝を並べて線路が出来たよ(*^^*)

ジャンプして遊びました!

お散歩 (24)

幼稚園に帰ってからまた遊びました

ひかり組 キングブロック・お芋苗植え 5月18・19日

18日 キングブロック

ホールに上がってキングブロックで遊びました!

いろんな乗り物を作ったよ

キングブロック (22) キングブロック (25)

タイヤがついているから動いて楽しいね(^^♪

キングブロック (30)  キングブロック (52) キングブロック (44)  キングブロック (39)

他にも、ブロックや絵本を読んで遊んだよ☻

キングブロック (35)キングブロック (12)キングブロック (37)

19日 お芋の苗植え

暑い一日だったけど、頑張って歩きました(^^)/

おいも苗植え (10)

到着!

お話しを聞いて、苗を植えましょう(^^♪

おいも苗植え (18)おいも苗植え (20)おいも苗植え (16)

暑い中頑張りました!美味しいお芋なりますように

帰り道の公園で遊びましたよ(*^^*)

子どもは元気いっぱい♡

おいも苗植え (1)おいも苗植え (5)

おいも苗植え (4)

幼稚園の帰るとクタクタでした

楽しい1日だったね🎶

 

御所へ遠足 5月26日(金)

<ひよこ組>

初めての遠足

大きなバスに乗ってしゅっぱーつ!

遠足 (2)

お友だちと手をつないで、御所を探検したよ!♪

遠足 (4)

大きな木があったよ!

「恐竜の骨みたい!」

遠足 (15)

穴がある!何かいるかなあ?

「あ!ダンゴ虫いたよ!」

遠足 (19)

木の根っこで綱わたりをしたり、森でかくれんぼをしたよ

遠足 (24) 遠足 (33)

お弁当タイム

いっぱい遊んだからお腹空いちゃった~。

みんなでお外で食べるとおいしいね

遠足 (40)遠足 (39)

遊具でも遊んだよ!

とっても楽しい遠足だったね

遠足 (43) 遠足 (44)

<ことり組>

今出川門に着いたことり組さん♡

面白いものを探しに探検スタート!!

遠足 (49)

まずは綿毛を見つけたよ「ふーってするし見ててね!」

遠足 (56)

なんか道があるから行ってみよー

遠足 (59)

ジャングルみたいなところに出てきたーーっ

遠足 (64)

この木、おっきいね・・・6人くらいで手をつないだらかこめたよ

いっぱい探検して母と子の森に到着したよ

トトロみたいな道があるよ!!こっちには紙芝居が・・・

みんなでいっぱい楽しく遊んだね

遠足 (7) 遠足 (71)

お昼になりましたお腹がすいたからお弁当タイムにしました

木陰が気持ちいいね

遠足 (33) 遠足 (31)

食べた後はのんびりしたり、お花摘みをしたり、バランスポーズしてみたり・・・

遠足 (45) 遠足 (43)

楽しい遠足になってよかったね☻!

 

(ひかり組)

新しいクラスになって初めての遠足

いいお天気になって良かったね

遠足 (5)

川に到着(^^)/早く川に入りたいけれど、、まずはみんなで準備体操

「1・2・3・4・5・6・7・8・9・10!!!」

遠足 (8)

「わぁ~~~~!!!冷たい~~~~~♪♪」

暑いから、川の水が気持ちいね☆みんなビチョビチョになるまで遊んだね

 

遠足 (11)  遠足 (13)

「見て見て!!!梅の実発見2つも見つけたよ」

川のすぐ横に、梅の木があるからたくさん落ちてたね

遠足 (19)

いっぱい川で遊んだ後は、みんなでご飯

遠足 (24)  遠足 (25)

ご飯食べ終わったら、またみんなでいっぱい遊んだよ☆彡

大きい石の上に登ったり・・・・・・・・だるまさんが転んだをしたり・・・・

遠足 (46)  遠足 (40)

原っぱでシロツメグサとクローバーがたくさん咲いてたね☆

「クローバーでブレスレットを作ったよ」

遠足 (32) 遠足 (34)

 

 

ことり組 しゃぼん玉&ホールでお弁当 5月22日(月)・23日(火)

<22日>

ことり組のみんなでしゃぼん玉をして遊びました!!

シャボン玉 (16)

やさしく「ふーっ♡」小さなかわいい、しゃぼん玉がたくさん出てきたね🌟

シャボン玉 (2) シャボン玉 (21)

大きいのにも挑戦!みんな上手に作れたよ🎶

シャボン玉 (23) シャボン玉 (12)

幼稚園がしゃぼん玉の国みたいになって、とってもきれいだったね

 

<23日>

ホールでお弁当を食べました🍱

みんなで一緒に食べるとおいしい😋!楽しいね!☻

ホールでお弁当 (7) ホールでお弁当 (9)

ホールでお弁当 (2)

お弁当のあとはキングブロックをしたり

ホールでお弁当 (10) ホールでお弁当 (16)

ブロックをして遊んだり

ホールでお弁当 (15) ホールでお弁当 (19)

絵本を読んだり、ゴロゴロしたり・・・

ホールでお弁当 (12)

みんな一緒だと、とっても楽しいね💕

金曜日の遠足も楽しみだね

 

 

ひよこ組、ことり組 下鴨神社へお散歩 5月17日

 

ひよこ組さんとことり組さんと一緒に手をつないで下鴨神社へお散歩に行ったよ

IMG_0016IMG_0019

 

到着~ひよこ組で探検したよ!

IMG_0047

大きな木や、石の橋も見つけたよ

IMG_0043IMG_0024

みんなで石のお魚釣りやバーべキューもしたよ

IMG_0039IMG_0037

木に葉っぱを付けてあつあつたこ焼きや串刺しお肉を作ったよ

IMG_0035

 

<ことり組🐦>

ことり組さんは自分たちで作ったカメラと双眼鏡を持って探検にしゅっぱーつ

お散歩 (23) お散歩 (5)

森の中には面白いものがいっぱいあったよ👀!!

「なんかいるで・・・」「あっ!アメンボや!!」

お散歩 (4) お散歩 (25)

「この穴は・・・アリの巣じゃない?!」

お散歩 (32)

「みてー!!顔みたいになってるのあった!🍂」

お散歩 (31)

先生の作ったカメラ越しから「はいポーズ🎶」

お散歩 (7)

みんなの大好きな古池の跡でも木登りしたり、バーベキューごっこをして楽しく遊びました!

お散歩 (13) お散歩 (21)

 

一緒に遊んで楽しかったね

またみんなで行こうね

わくわくサタデー 「ターザンロープしたよ」5月20日(日)

今日は晴天!!!わくわくサタデーにたくさんの親子が集まってくれました。

お父さん大活躍のおかげでターザンロープが出来ました☆ワクワクドキドキ♡スリル満点!!!

CIMG8422 CIMG8421CIMG8426

しっかりロープをにぎってね!小さい子も小学生も何度も並んであそんだね🎶

CIMG8419 CIMG8418 CIMG8424

ビニールに絵を描いて落下傘も作りました。お空からふんわり飛んでったよ!

 

CIMG8425  CIMG8423

暑かったけどいっぱい遊んで楽しかったね。お父さんお手伝いありがとうございました☆彡

来月のわくわくサタデーは6月17日、「園舎お別れ会」があります。お友だち誘って遊びに来てくださいね

CIMG8428

ことり組 ほうれん草、枝豆植え 5月9日(火)

今日は、よいお天気

みんなでほうれん草の種と枝豆の苗を植えました

枝豆ってこの苗からできるんだってほうれん草の種が青いよ不思議だね⁈

栽培 (2)

 

土に穴を開けて優しく苗を入れて、ほうれん草の種も指で穴を開けて入れて

栽培 (3)           CIMG8381

 

土をかぶせておいしくできるかなぁ・・・

栽培 (7)           CIMG8383

 

 

最後にお水を

CIMG8389

みんなで「大きくなあれ」「大きくなあれ

元気に育ってくれるといいね

 

ひかり組 片栗粉粘土 5月15日(月)

ひかり組になると、片栗粘土をするよ✨

「あっ!!これ見たことある!!お母さんが使ってた(^^♪」

みんなで力を合わせて、片栗粉と水を混ぜたよ💖

CIMG8418

「あっ!!なんだか固まってきたよ!!!トロトロ~♪」

CIMG8419 CIMG8420

「丸めてお団子にしてみたよ🎶」「あれ!?溶けてきた!!!何で!!??」

CIMG8421 CIMG8424

不思議な感触で、みんな大喜び(^^♪

魔法使いになった気分だったね💛笑

 

 

 

ひかり組 園児大会(5月11日)、スライム (5月12日)

1,2組合同で手をつないで植物園にいきました♬

園児大会 (18)

芝地には色々な制作がありました!

どこからしようかな??(*^^*)

 

園児大会 (19)園児大会 (20)

探してみよう!がたくさんありました!

見つけられたかな(*^▽^*)?

園児大会 (21) 園児大会 (23) 園児大会 (26)

式典では体操を踊ったり、歌を歌ったり

風船が高く上がっていたね

園児大会 (31)

式典後は木陰でご飯を食べ、色々な実や生き物を見つけ遊びました(^^)/

園児大会 (14)園児大会 (34)

トカゲを捕まえたよ!

園児大会 (3)

たくさん遊んで楽しかったね!!

 

12日(金)はスライムをしました(^^♪

線のところまで自分で色水を入れました!

こぼさないように~(;゚Д゚)!

スライム (13)スライム (12)

スライム (1)スライム (32)スライム (26)

スライム (33)

アイスクリーム、ハンバーグ、おだんご・・・いろんなものが出来上がりました(^^)/

スライム (23)スライム (10)スライム (18)

スライム (20)スライム (19)

自分の好きな色で作ったスライムなのでスペシャルですね💖

スライム (6)

こんなに伸びました~(*^^*)

またお家でもやってみてね☆

ひよこ組 オクラ、ピーマン植え 5月2日(火)

今日はとってもいいお天気

オクラとピーマンの種を植えたよ

IMG_0001IMG_0002

 

土に指で穴をあけて、種を入れて、土のお布団をかけてあげたよ。

おいしいオクラとピーマンになりますように・・・

オクラ、ピーマン植え (11)オクラ、ピーマン植え (16)

 

みんなでお水をあげたよ。

はやく芽がでないかな~

オクラ、ピーマン植え (12)オクラ、ピーマン植え (4)

 

最後にみんなでおまじないをしたよ。

「大きくなあれ 大きくなれ

大きくなったらみんなで食べようね

オクラ、ピーマン植え (13)オクラ、ピーマン植え (6)

 

ことり組 賀茂川お散歩 4月24日(月)

IMG_1738

ことり組になって初めてのお散歩に行ってきました!!

行き先は賀茂川です!🐟

IMG_1741

「ねぇねぇ!川がキラキラしてるよーきれいだね!!」

「あっ!でっかい魚がいるよ!!」

IMG_1743

走らなくても風が吹いたらクルクル回ったよ

お昼の時間になったので、みんなでお弁当タイム

IMG_1748 IMG_1752

気持ちのいいお天気の中で食べるお弁当は特別だね💕

IMG_1754 IMG_1757

お弁当のあとはみんなで草すべりをしたり、ドラえもんごっこをしたり・・・🌟

IMG_1759 IMG_1763

ここは忍者の壁!みんなで修行中です🎶

壁を登りきったらいい景色☆「「おーーーい!!!!!」」

IMG_1767

幼稚園ではできない遊びがいっぱいできる賀茂川♡

とっても楽しかったね!また遊びにいこうね

 

 

園長先生おめでとう!4月28日(金)

4月27日は園長先生のお誕生日。今年はなんと60歳還暦なんだって!!

みんなで内緒内緒で園長先生で驚かそうとサプライズ大作戦!!!CIMG8357

「こうじ先生60歳のお誕生日おめでとう!」みんなでお祝いの言葉を言いました♬

CIMG8359

ひよこ組さんとひかり組さんの作った花束とことり組さんの作った頭飾り、とっても素敵!似合っているね『なんだかいいにおい。大好きな水色のお花だ。みんな、ありがとう』こうじ先生うれしそう(^^♪ サプライズ作戦大成功!!!★

CIMG8361

ひよこ組 親子交流会 4月21日(金)

 

ひよこ組が、スタートして2週間あまり

子どもたちどうしは、幼稚園で仲良く遊ぶようになってきたよ

お母さんたちも仲良くなってもらえるようにみんなで下鴨神社へお弁当を持って親子交流会をしたよ

幼稚園からお母さんと手をつないで下鴨神社へLet’s Go!!

お花を見たりどんぐりを拾ったり寄り道しながら歩いたよ

DSCF8309 DSCF8315

到着してから荷物を置いて「よろしくね」のふれあい遊びをしたよ

DSCF8318  DSCF8324DSCF8319

チームに分かれてお弁当を食べたよ

みんなで食べると美味しかったね

DSCF8327 DSCF8326 DSCF8334

お弁当のあとは、お母さんとお友だちと古池で遊んだり、大きな丸太に乗って遊んだよ

DSCF8343 DSCF8345 DSCF8350

いよいよお帰りの時間

ひよこ組みんなで手をつないでダンスをしたよ

DSCF8359

これからの幼稚園生活

ひよこ組の子どもたちもお母さんたちもみんなでいっしょに楽しもうね

ひかり組 賀茂川へお散歩 4月20日(木)

ひかり組さんになって初めてのお散歩は、賀茂川へ行きました(^^)/

みんなしっかり歩けて、あっという間に到着✨

さすが、さすが、ひかり組さんだね✨ついたらまず、お茶休憩☕

CIMG8314

みんなで、「よーいどん!!」風車を持って走りました。

「僕のいっぱいまわってる!!スゴイでしょ☆彡」

CIMG8318  CIMG8315

風が吹いていて、立っているだけでもクルクル回るね(^^♪

CIMG8322 CIMG8324

風車の向きで、よく回るのを発見✨

「風車を前向きにすると、よく回るで~☆」

CIMG8323

芝滑りも楽しいね~♪

CIMG8329 CIMG8326

「ぼくは、転がったほうが速いよ(笑)」

CIMG8327

たんぽぽもたくさん咲いていて綺麗だったね💖

いい気温で、いっぱい遊べて楽しかったね🎶

CIMG8319

元気に遊んでま~す!4月18日(火)

新入園児のひよこ組さんも入園式から2週間目に入り、幼稚園生活に少しずつ慣れて元気に遊んでいます!

トランポリンしたよ🎶      ブランコにのったよ🎶  お花の色水したよ!

CIMG7013CIMG7017CIMG7046CIMG7049CIMG7040

スクーターでドライブしたよ!   ダンゴ虫ゲットしたよ!

CIMG7020CIMG7022

砂場でお山を作ったよ!      木登りしたよ!

CIMG7023CIMG7021CIMG7038

CIMG7035

何にしましょうか?      明日もいっぱい楽しいことしようね☆

CIMG7044

入園式 4月8日(土)

待ちに待った入園式。今日はいつもよりおめかしして園に来てくれましたね。ピカピカの笑顔、恥ずかしそうな顔、不安げな顔・・・。おとうさん、おかあさん、おじいちゃんおばあちゃんにも見守られて式が始まりました。

IMG_8218

マクリンの先生勢ぞろい。お名前覚えてね。いっぱい遊ぼうね。

IMG_8198

先生にお名前をよんでもらって、元気にお返事できたね☆

IMG_8203

パネルシアター「ひよこさんのさんぽ」では、ひよこさんのかくれているところを元気に答えてくれましたね。明日からもいっぱい楽しいことしようね🎶

IMG_8212IMG_8211

 

 

第98回卒園式 3月17日(金)

うららかな春の日、46名のひかり組さんが園から旅立つ日がやってきました。

DSCF8107

奏楽を聞きながらお心の準備。     「おめでとうございます」「ありがとうございます」

DSCF8111DSCF8115

一人一人の名前をよんでもらってしっかりお返事できましたね。ことり組さんからも贈る言葉のプレゼント

DSCF8118DSCF8133

「先生たちおからだを大切にさようなら」 大好きな先生にお花をプレゼントしたよ

 

DSCF8130DSCF8147

🎵大きくなったら何になりたい?夢は必ずかなうはずさ♬ ひかりのこらしくまわりを明るくする

こどもになって、はばたいていってくださいね!   ありがとう、ひかり組さん!!!

DSCF8158

ことり・ひよこ組 賀茂川マラソン3月13日(月)

ことり組さんと手をつないで賀茂川まで行ってきたよ

DSCF4693

いつもの町内マラソンより長い距離をがんばって走ったよ

DSCF4695

走り終わってからは、リンゴジュースを飲んだよ

みんな一気飲み

DSCF4696 DSCF4701

あ~~おいしっ

DSCF4700

そのあとは、ことり組さんひよこ組混ざり合ってみんなで遊んだよ

DSCF4705

戦いごっこをしたり

DSCF4707 DSCF4709

ねこちゃんごっこをしたり

DSCF4710 DSCF4713

坂を転がったり、木に洗濯物を干したり

DSCF4711DSCF4739

DSCF7914 賀茂川お散歩 (6)

鬼ごっこをしたり

DSCF4704

プリキュアショーや弓矢ショーもしたね🎶

賀茂川お散歩 (18) 賀茂川お散歩 (15)

大きなシ-トの上でみんなでごはんも食べたね

DSCF4726

ことり組・ひよこ組また一段と仲良くなったね

ひかり組・ことり組になってもよろしくね

DSCF4732

さよならパーティー 3月10日(金)

マクリン幼稚園みんなでさよならパーティーをしたよ

今までたくさんやさしくしてくれたひかり組さんに卒園お祝いのうたやお言葉のプレゼントをしたよ

DSCF4642

そのあとは、いつもの野菜チームに分かれてしっぽ取りゲームをしたよ

DSCF4644 DSCF4643

勝ったチームは、大喜び

DSCF4647 DSCF4646

パーティーのご飯は、ことりぐみひよこぐみのお友だちがつくったおにぎりとから揚げ・トマト・ブロッコリー・そしてミニゼリー

ひよこぐみことりぐみのみんなで準備をしてひかりさんのお皿にのせてあげたよ

DSCF4650 DSCF4651 DSCF4654

ごはんのあとは!!!

マクリンガーデンで穫れたコーンであかね先生がポップコーンを作ってくれたよ

DSCF4669 DSCF4676

とってもおいしかったよ

DSCF4678

マクリンのおともだちみんなで楽しい思い出が出来たね

ひかり組 クッキング 3月9日(木)

ひかり組最後のクッキングをしました!

毎日お母さんが作ってくれたお弁当に感謝しながら、自分のお弁当を作りましたよ(^^)/

スクランブルエッグに入れるしめじとカニカマをほぐしました!

DSCF4606 DSCF4607

DSCF4615

卵を割ります!上手に出来たね☆

DSCF4617 DSCF4609

ちくわにキュウリを挟み、好きな大きさに切ります!

幼稚園何度もしたから余裕だね

DSCF4619

ウインナーはベーコンで包みました!爪楊枝をさす時は気を付けて!!

DSCF4613

おにぎりを丸めて、可愛いお顔をつけました!みんな真剣

DSCF4618 DSCF4625

みてー!!

DSCF4626

こんなに可愛いお弁当が出来ました💛

DSCF4627 DSCF4629

DSCF4628DSCF4636

デザートもモリモリ☆彡

DSCF4631

美味しくて楽しくて、お母さんの苦労を少しわかることのできた、素敵なクッキングになりました(*^^*)

DSCF4633 DSCF4634  DSCF4635DSCF4633

 

ことり組 お花植え 3月9日(木)

ことり組でお花植えをしました🌼

どれにしようかな・・・

全部きれいやし、かわいいなぁ💕と迷い中・・・

お花植え (6) お花植え (3)

自分の好みのお花をひとつ選びました!

みてみて~!!どれも素敵でしょ?

お花植え (8) お花植え (5)

次はお花をポットから優しく外してあげます。。。

お花植え (11)

お花さんをふかふかの土の上にのせてあげたよ🌺

お花植え (13)

最後はお水をあげて・・・

きれいに元気に咲いてねの気持ちを込めたよ♡

お花植え (14) お花植え (4)

毎日水やりをして大切に育てようね🌼

 

 

 

ひよこ組・ことり組 さよなら遠足 3月6日(月)

今日は、ひよこ組、ことり組の『さよなら遠足』☆彡

「行ってきまーーーす🎶」

DSCF4435

《ひよこ組》

たくさんの種類のお花があったよ🎶

ビニールハウスの中に入った途端、お花のいい匂いが💖

DSCF4448 CIMG7879

 

「あ!!こんなところに大根がある!!!大きいな~💛」

DSCF4484 CIMG7896

「いい湯だな~💛」みんなで足湯を楽しんでいます(笑)

みんなで入ると、気持ちいね☆

DSCF4480 CIMG7900

綺麗な梅がいっぱい★「なんか、お化粧の匂いがする💛」

DSCF4526 DSCF4523

橋を渡ると、、「見て見て!!!どんぐりがたくさん落ちているよ✨」

ラッキーどんぐりや、割れていない綺麗などんぐりを必死に集める子どもたち💛

DSCF4516 DSCF4496

たくさん探検した後は、お弁当の時間🍙

DSCF4531 CIMG7934

ご飯を食べ終わったら、広い芝地でたくさん遊んだよ✨

あらら、、行司先生が大変なことに!!!!!!(笑)

DSCF4544

 

《ことり組》

ことり組は、まずはバラ園に行ってみました!

残念ながらバラの季節ではなかったので見られませんでしたが、

面白いものを、たーくさん見つけました

ちょっとみんなで入ってみたよ

おうちみたいだね

ハチの巣も発見

さよなら遠足 (13) さよなら遠足 (8)

マラソンしよう!と、大会が始まりました

白い線からよーいどん!!

さよなら遠足 (3)

北山門に向かう途中・・・「銀色の葉っぱがあるよ~」「雪ちゃうの??」

不思議な木を見つけました・・・

さよなら遠足 (11)

北山門で噴水を眺めたあと、梅林に行ったよ

「どんなにおいがするのかなぁ。。。」

「いいにおいがしてるね!!」

さよなら遠足 (62) さよなら遠足 (72)

きれいな梅にみんなうっとり・・・♡

「この木、なんかつるつるやな!」

さよなら遠足 (78)

お弁当の後は芝地でいっぱい楽しい遊びをしたよ☆彡

さよなら遠足 (24) さよなら遠足 (49)

早春のお花も綺麗に咲いていたね

さよなら遠足 (82) さよなら遠足 (40)

帰る時間になりました・・・♫

お帰りの前に、あかね先生にパワーをもらったから

ひよこ組さんもことり組さんも強い足で帰れたね

たくさんの春を見つけられて良かったね!

さよなら遠足 (53) さよなら遠足 (54)

ひかり組さよなら遠足 3月3日(金)

ひかり組

もうすぐ卒園・・・心も身体も大きくなったね🎶

みんなとさようならするのは寂しいけど、これからもずっとずっと繋がっていたいね(^^)

今日は、幼稚園で最後の遠足!!京都水族館だよ💖

さよなら遠足 (37) さよなら遠足 (1)

▶オットセイとアザラシ

さよなら遠足 (8) さよなら遠足 (5) さよなら遠足 (7) さよなら遠足 (10)  さよなら遠足 (40) さよなら遠足 (42) さよなら遠足 (44)

オットセイとアザラシが泳ぐ姿に大興奮っ!!

それぞれ名前もあるんだね☆

中央の丸い水槽に興味津々、水槽の曲線で自分たちも大きくなちゃった(´◉◞౪◟◉)

▶京の海

さよなら遠足 (18) さよなら遠足 (19) さよなら遠足 (35) さよなら遠足 (67) さよなら遠足 (81)

とって大きな水槽!!

思わず「わあぁぁぁぁ~!!!!」と、目がキラキラ✨

靴を脱いで絨毯の上で寛ぎながら見る子どもたち(●´ω`●)

丁度、エサやりの瞬間を見せてもらえたよ🎶

▶イルカショー

さよなら遠足 (22) さよなら遠足 (24) さよなら遠足 (25) さよなら遠足 (26)

イルカショーが始まる前に、お昼ご飯🍙✨

今日は特別豪華なお菓子付き(*^▽^*)いただきます♬

さよなら遠足 (30) さよなら遠足 (32) さよなら遠足 (28)

子どもたちもストロー笛でショーに参加!!

▶いろんな魚たち

さよなら遠足 (46) さよなら遠足 (47) さよなら遠足 (86) さよなら遠足 (92)

▶ペンギン

さよなら遠足 (60) さよなら遠足 (61) さよなら遠足 (62) さよなら遠足 (64)

なんと、ペンギンのエサやりの瞬間も見せてもらえたよ🐧✨

どのペンギンがどれだけ食べたかチェックしながら、あげているんだって!

▶かにとくらげ

さよなら遠足 (34) さよなら遠足 (52) さよなら遠足 (54) さよなら遠足 (89)さよなら遠足 (56)

迫力満点っ!!不思議な動きに、おめめもくりくり👀✨

▶おまけ

 

さよなら遠足 (68) さよなら遠足 (70) さよなら遠足 (75) さよなら遠足 (74)

楽しかったね(*´▽`*)💛

« 過去の記事
最新の記事 »